花と緑の専門店 浜松植木

 TEL:053-486-4187

浜松人よ セルリーを食べよう!

 1月最後の水曜日。実は定休日ですが、配達等々ありまして ひとりノンビリ仕事です。
 今日 湖西市の知波田小学校さんへ 卒業式に使う用の花苗550株の納品の帰り道
 浜名湖沿いを走っておりましたら 目の前に 野菜のダンボールを積んだ軽トラ。

 一本道なので その後ろをずっと付いて走っておりまして、何気なく読んだダンボールには
 「浜松洋菜 セルリー 真空冷却処理済」と書いてありました。

 浜松は「セルリー 冬の出荷全国一」の産地だと言うことは知っていました。

 が

 「真空冷却処理」とは?
 恥ずかしながら 種屋のはしくれでありながら わかりません????

 帰って 早速 インターネットで調べてみました。

 真空冷却処理とは・・・セルリーの鮮度を保つ為に、出荷場に集められたセルリーを箱ごと
 真空処理をする、というものでした。いわば バキュームですね。
 空気の圧力(気圧)が下がると 中の物質が急速に冷やされることは良く知られています。
 これを することによって、セルリー自身の温度を一気に下げる効果があるのだと知りました。

 なるほど。

 こうしておいてから、冷蔵庫に保管、各市場へ出荷されるのだと。

 確かに、この方法であれば 野菜自身の温度を急激に冷やす効果があり 鮮度保持には
 もってこいですね。しかも 浜松ではこうした 真空冷却設備のある集荷場が4箇所もあり
 加えて 1日に2回 出荷作業があるのだそうです。驚きました。

 セルリーの出荷 日本一「浜松」 只者ではないですね。
 浜松人よ セルリーを食べよう!

 セルリーについて いくつか豆知識を仕入れる事ができました。
 ○ 戦後、生野菜を食す習慣のなかった日本人にとって、浜松は米軍相手に生野菜を売る
   産地として「洋菜」の栽培が発達したのだそうです。
 ○ 私は セルリーといえば東のインターチェンジ付近が大きな産地だと思っていましたが
   現在は 浜松市下 まんべんなく 生産者がいる事
 ○ しかも 若手の後継者が育っている事 なんとセルリー作り3代目なんて・すごいです。 
 ○ 部会一致で「単一品種」を作っていること。
 ○ 連作障害防除の知恵が しっかりとできていること。

 浜松のセルリー は農業ですが、ビジネスとしてしっかり成り立っていると感じました。

 セルリー・・・ごめんね!子供の時はあんなに嫌って。キャー今は好きだから。

 浜松の方 セルリーに誇りを持って 大いに食しましょう!



同じカテゴリー(花・緑・園芸)の記事
夏のタネ蒔きの注意
夏のタネ蒔きの注意(2015-07-11 23:36)

ニチニチソウの管理
ニチニチソウの管理(2015-07-08 01:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松人よ セルリーを食べよう!
    コメント(0)