花と緑の専門店 浜松植木

 TEL:053-486-4187

母の日の寄せ鉢 作ってみた

昨日 半年かかりで作ってきた個人宅の「お庭」が一応の完成をみました。

施主さんからの ご要望は
○ お孫さんと遊ぶスペースが欲しい
○ 果物がとれる木がほしい
○ 花木が好き
○ お手入れが楽  等々

 宿根草と花木 それから フェンス目隠しを考えて・・・・

 それと 難儀だったのが 正面が3つあること。

 植え込みスペースをレンガでアップして 

母の日の寄せ鉢 作ってみた

 導線をしっかり確保しましたが 繁につれ だんだんに狭くなっていくんでしょう。
 2階からのながめは 良くなっていくはずです。

さて そろそろ春の植え替えシーズンですが その前に・・・「母の日」です。

 今回は アジサイ&寄せ鉢 をメインにして と思っていまして

 寄せ鉢組んでみました。

 母の日の寄せ鉢 作ってみた
 こんな感じで。

 材料の ご説明

 レースラベンダー

 カランコエ
 アロマティカス
 ポットカーネーション 2種
 プテリス
 セラギネア
 カリブラコア

 
 さて 明日 あさってで納品です。

 - - - ゴン - - -

 おっと 追伸

 本日 「ブログ見た」と仰って ブーゲンビレアをお買い求めに来ていただきましたお客様。
 すいませんでした。

 まだまだ 小売までの道は遠そうです。

 
 



タグ :母の日

同じカテゴリー(花・緑・園芸)の記事
夏のタネ蒔きの注意
夏のタネ蒔きの注意(2015-07-11 23:36)

ニチニチソウの管理
ニチニチソウの管理(2015-07-08 01:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
母の日の寄せ鉢 作ってみた
    コメント(0)