花と緑の専門店 浜松植木

 TEL:053-486-4187

梅雨の晴れ間に・・・レインリリー

 レインリリー(雨のユリ)  ゼフィランサス

 今日は「感動」を共有してください。

 配達の帰り道 近道をしようと牛山公園の前の道を登っていた時に
 坂道の途中で レインリリーを発見

 ロセアと思われます。

 思わず NHKでUターンして 写メ写メ

 梅雨の晴れ間に・・・レインリリー
 梅雨の晴れ間に・・・レインリリー
 (逆光で かわいいピンクが飛んでしまっていますが)

 ど根性ゼフィランサス コンクリの隙間から かわいいピンクの花を咲かせていまして・・・。

 今日は ゼフィランサスを解説します。



 ゼフィランサス

 春植え球根ですが種子でも繁殖します。開花は種類によって異なりますが
 春 または 春・秋です。

 環境としては 乾燥を好みますが 開花シーズンに雨が降って球根が湿ると一気に花が
 咲くことから「レインリリー」の別名があります。
 花は短命で 1~3日ほどですが 次々と開花します。

 リリーの別名がありますが ヒガンバナ科です。  栽培難易度は「超やさしい」です。

 花色は豊富で 白、ピンク、黄色などがあります。
 梅雨の晴れ間に・・・レインリリー梅雨の晴れ間に・・・レインリリー梅雨の晴れ間に・・・レインリリー梅雨の晴れ間に・・・レインリリー





 (写真はサムネイルです。クリックすると大きな画像がみられます)

 サカタのタネからは「野放し球根」として売られている通り
 植えっぱなしで平気な たいへん丈夫な植物です。

 結構人気の花なんですが、花苗で見かけることはほぼありません。
 球根で植えるか 種子を取り蒔きするとよいです。

 【置き場所】
 日向~半日陰まで 植え場所はあまりこだわりません。

 【用土】
 通常の「培養土」で充分です が 花壇の場合 水はけを考えてください。
 通常は 乾燥地を好みます。
 (コンクリの隙間からでも出てくるくらい丈夫です 水をコントロールできるとよいですね)

 【植え替え】
 自然と球根が増えていきますが 2~3年に1回 植え替えるとよいです。
 鉢植えの場合 根がパンパンになると花がよく付きますが、翌年は花が咲きづらくなります。

 【コツ】
 ゼフィランサスは「乾燥」←→「湿り」の繰り返しが大好きです。
 球根の間隔は 10cmくらいが適当です。広かったり狭かったりすると花付きが悪くなります。

 【な・な なんと】
 某幼稚園の近くで 通常6枚の花弁のゼフィランサスが 8枚のものを見かけました。
 ゼフィランサスは比較的 変異の出やすい植物のようです。
 なかには 花弁の数が10を超えるものも出現するようです。
 

 - - - ゴン - - -

 



同じカテゴリー(花・緑・園芸)の記事
夏のタネ蒔きの注意
夏のタネ蒔きの注意(2015-07-11 23:36)

ニチニチソウの管理
ニチニチソウの管理(2015-07-08 01:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
梅雨の晴れ間に・・・レインリリー
    コメント(0)