花と緑の専門店 浜松植木

 TEL:053-486-4187

成人の日おめでとうございます。

 成人の日 1/9 明日ですが。
 本日 成人の式典を開催した地区も多かったと思います。
 新成人の皆さん おめでとうございます。

 私も松(演台横に飾られる盆栽)のレンタルでお伺いしました。ちょうど式典が終わって
 記念撮影真っ只中を ゴメンネと言いながら 松を抱えてエッチラオッチラ。
 (どなたかの写真にまぎれている可能性もありますねうわっ

 さて、「成人の日」ならば「お祝いの花鉢が良く売れるのでは!」と目論んでいましたが、

 三振!  みごとに空振りしました。 お店はヒマ~

 では、っと 昨年来の懸案事項であった 「尾張焼の鉢にセラミスの植え込み」をしました。
 柄は江戸時代の銘品の写しです。(模造品ではありません あしからず 写しです)
 これに何を植えましょうか?とずっと考えていたのですが 答えが見つからないままズルズル。


 無理に「和」にこだわる必要も無いか と考えまして

 「ヤシ」のモシャモシャしていたものをズッパリ切って下を涼しげにしてしまい、
 セラミスにて植え込んでみました。

 成人の日おめでとうございます。

 ああ、小笠原左衛門尉亮軒先生(注)の「おまえは分かっとらん!」という名古屋弁での
 お叱りの言葉が聞こえてきそうです。

 根付いたら売り出しますが、販売価格は23,000円(税込)です。

 (注)
 小笠原左衛門尉亮軒 
 (園芸界のビッグネーム。趣味の園芸等でおなじみ。名古屋園芸取締役隠居。
  日本一長い名前の園芸評論家を自負されています。日本園芸文化ルネッサンス協会会長
  であり 私の師匠でもあります。)
 
 



同じカテゴリー(観葉植物)の記事
観葉植物の季節
観葉植物の季節(2013-03-30 23:26)

セロームって?
セロームって?(2012-12-20 01:58)

観葉植物の植え替え
観葉植物の植え替え(2012-06-16 18:16)

おすすめ観葉植物
おすすめ観葉植物(2012-06-10 17:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
成人の日おめでとうございます。
    コメント(0)