花と緑の専門店 浜松植木

 TEL:053-486-4187

園芸講座ハイビスカス

ハイビスカスの花


 浜松でも水窪に避難勧告が出たようですね。この大雨 もうやんでほしいです。

 今回はちょっと趣向を変えて 園芸講座編です。

 夏の花ハイビスカス(ハワイアンハイビスカス)の花が咲かないという質問を

 良く受けます。ハイビスカスの育て方と性質について 語っちゃいます。

 
園芸講座ハイビスカス



 ハイビスカス はアオイ科の常緑低木(中木)に属します。(ここではハワイアン

 ハイビスカスを指します)

 ハワイのような常夏の島では年中花が咲いています。でも、浜松の夏は暑すぎて花が

 お休みしてしまうみたいです。もう一点。日長が短くなる時の方が蕾をよくつける性質

 があります。ということは、浜松では9月のほうが花を良く付ける時期となります。

 ハイビスカスは肥料が大好き。1カ月に1回位 固形肥料(花用)を与えましょう。

 それでも葉色が悪いな と感じたら液体肥料をあげてください。

 ハイビスカスの大敵に「ハマキムシ」がいます。7月、9月はこのハマキムシの発生時期。

 オルトラン(置いておく農薬)でハマキムシを寄せないようにしましょう。

 オルトランの効果は約3週間だと思って下さい。

 「蕾が付くのに花が咲く前に黄色くなって落ちてしまう」という話をよく聞きます。

 これは、花を咲かせるだけのエネルギーが、その木に無いということです。

 原因は ①暑すぎて活動を少しセーブしている ②肥料が足りない ③日光不足
 
 が考えられます。それ以外の原因としては、 水(根詰まり含む) 病気  ですが

 たいがい①②③ に原因があると考えてください。

 さて、ハイビスカスの越冬についてですが まず霜に当てない場所できれば屋内に避難。

 冬は活動をセーブする時期ですので、肥料はあげない 水は土がしっかりと乾くまで

 与えない ことを基本にしてください。取り入れの前に枝を少し切り詰めると良いでしょう。

 2年目以降のハイビスカスは開花期が少し遅れます。でも必ず花は咲きますので安心して

 育ててください。植えかえは4月の後半~5月中旬頃までが良いでしょう。




同じカテゴリー(花・緑・園芸)の記事
夏のタネ蒔きの注意
夏のタネ蒔きの注意(2015-07-11 23:36)

ニチニチソウの管理
ニチニチソウの管理(2015-07-08 01:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
園芸講座ハイビスカス
    コメント(0)