母の日が終わり 花屋さんも一段落?
いいえそんな訳にはいきません。
あっ!お礼が遅くなりましたが 母の日のギフトをご購入いただきました
お客様に御礼申し上げます。
(もちろん このブログをご覧いただいている皆様にも 深謝)
今週ですが、いよいよ「野菜苗」販売が最終コーナーを迎えました。
今年は いつまでも寒い日が続き 野菜の植え込みには二の足を踏む
天候でしたが、市場出荷が段々と少なくなってきますので
店舗での販売も 終了まで秒読みとなります。
「ウリ」「オクラ」など そろそろ適期というものもありますが
植え付けをお考えの方 お急ぎください。
今日 趣味の園芸 野菜の時間で「枝豆」をやっていましたが
そろそろ早生から中手への 移行(早生品種よりも収穫が遅い物)をお願いします。
【ここから本題】
今週は大きな行事が2つ
〇 緑のカーテン設置工事
某医院様よりご発注いただきました 緑のカーテンの工事に入ります。
あらたに 大きなネットを敷設して ゴーヤ&朝顔の緑のカーテンを作ります。
高所作業もある本格的な工事です。
〇 5/19 新川緑地「はままつ春の都市緑化フェア」が開催されまして
そちらで 即売をやります。
昨年の目玉は 「花苗バイキング」でしたが
今年はどんな企画をやりましょうか?
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life/greening/fair2013/index.htm
(昨年の 緑化フェアの様子です)
個人邸の庭の工事見積りも 母の日前にてストップしてますし、管理の見積りも出さなければ
いけません。 結構忙しいですね。
★ ブランド苗が充実しています。
現在 パンジー、ビオラの後に植えていただきたい「ブランド苗」が充実しています。
売り切れしてしまった商品もありますが(さくらさくら レモンスライス)
新しく 球根ベコニア2種とガーデンブーゲンビレアが入荷しました。
寄せ植え材料も豊富にそろっておりますので、ぜひ 当店までお運びくださいませ。