花と緑の専門店 浜松植木

 TEL:053-486-4187

オキザリス・ボーウィー

 1本投稿したのですが
 昨日、今日と 植物紹介のページを書いていないので 少しウズウズ。

 体は疲れているのですが、やらなければならないお仕事の前に
 もう1本 投稿してしまいます。
 オキザリス・ボーウィー

 花カタバミ と呼ばれるオキザリスの中でも有名な種類。
 オキザリス・ボーウィー と申します。

 浜松では「植えっぱなし」でOK、どんどんと増える球根植物(多年草)です。
 毎年 秋になると咲くこの花は オキザリスのなかでも「夏植え球根」として
 扱われています。(正確には秋なのかな?)

 球根のオキザリスには3つの系統があって
 ① 春植え
 ② 夏植え
 ③ 秋植え

 で花の性質が変わっています。
 夏植え球根であるボーウィーは秋開花になります。

 浜松では9月の後半頃から花が咲き始め、12月初旬頃に花が終ります。(まだ大丈夫)
 
 花首(花径)が長いのが特徴です。
 もうひとつの特徴としては、葉がクローバーに似ていますね。
 
 その昔「オキザリス」の4枚葉を「幸運の四葉のクローバー」として売り出した会社が
 ありましたっけ。(笑)

 オキザリスはほぼ全世界に原種があり、約800種と言われています。
 ただ、地域によっての性格の差というものはあります。
 共通しているのは
 〇 日光が好き。
 〇 乾燥地を好み、湿地を嫌う 事です。

 オキザリスを育てる時の注意
 〇オキザリスの中には「非耐寒性」種があります。すべてが屋外越冬できる訳ではないです。
 〇オキザリスは 水はけのよい土壌を好みますが、あまり居心地の良い土ですと
  あばれる可能性 大です。
  肥料が多いと すぐに葉が大きくなり「ドワドワ」してきます。
  オキザリスを育てる場合は 肥料、水は少なめが良いでしょう。

 最も育てやすい植物のひとつとして、おすすめいたします。
 なお、球根は放っておいても増えます。雑草化してきたなと思ったら梅雨前に掘り上げて
 8月下旬頃に植えましょう。その時 球根の間引きをお忘れなく。



 



同じカテゴリー(花・緑・園芸)の記事
夏のタネ蒔きの注意
夏のタネ蒔きの注意(2015-07-11 23:36)

ニチニチソウの管理
ニチニチソウの管理(2015-07-08 01:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
オキザリス・ボーウィー
    コメント(0)