花と緑の専門店 浜松植木

 TEL:053-486-4187

パンジー・ビオラ フェア初日の成果は?

 もう10時ですか。早いっすネ。

 遅くの投稿になってしまいましたが
 当店 恒例11月からの「パンジー・ビオラフェア」初日でした。

 「準備」の大切さは身にしみているつもりなのですがアクシデントが発生

 前日になっても「荷物」の一部が届かない!


 昨日中に店内レイアウトを完成させておくつもりでしたが、ここでストップ。

 しかも、数量にも変更を生じてしまった為に店での作業は全くできない状態です。

 どうしよう?

 とりあえず、「当選者100名」様の番号発表の用意
 11月末からの「年末ギフト御案内」ちらしを刷って、そうそうポップ作り
 それから 必要部材の整理。・・・etc
 やれるだけの事はやって残りは明日にしよう。なんて事をしていたら1時をまわって
 しまい、本日「6時起き!」と 固く心に誓ったのですが・・・目ざまし君がいくら呼んでも
 応答できない 深い睡眠に陥ってしまい・・・奥さんの台所の音で起きたのが7時過ぎ。

 やばい

 目が覚めてから10分後には ダッシュで市場へ。

 開店1時間前・・・。やべー

 9時半開店。なんとか 形にはできました。(社員のみんな 初日なんだからもう少し早く
 出社しようよ・・・とか自分勝手な事を考えながら)

 最初は お客様もパラパラという御様子でしたが、10時を越える頃には駐車場が足りなく
 なるほどのご来店。ありがたかったです。

 初日の成果は「まずまず」。この調子で 2週間行っては・・・くれないでしょうな。
 でも 今度の連休には ちょっと期待しています。

 という事で 本日も追加入荷&どんなパンジー売ってる? 情報です。

 初物
 パンジー・ビオラ フェア初日の成果は?
 本日御来店 いただきましたお客様ごめんなさい。この商品も ギリギリ間に合いません
 でした。現在は 店頭に並べてきましたが

 初物「絵になるすみれ」です。フリルとゴージャスな雰囲気を醸すたたずまい。
 ムーランルージュと似ている所がありますが、専門企画のパンジーです。市場流通してません。

 人気者
 パンジー・ビオラ フェア初日の成果は?
 数年前「リカチャンパンジー」として一世を風靡しました「虹色すみれ」です。
 この パンジーはワガママですよ。(リカチャンがわがままではないです あしからず)

 生産者(作った農家さん)の個性がモロに表れるパンジーです。
 ですので、当店では〇〇さんの「虹色すみれが欲しい!」とオーダーを出します。
 毎年 売り切れ必死の商品です。

 常連
 パンジー・ビオラ フェア初日の成果は?
 イイ画像を探したのですが、「虹色すみれ」と色調がかぶるので、数年前にサカタのタネさん
 で開催されたイベントで作らせていただきました、「ディスプレー」の写真を載せます。
 ここで使われているパンジーが すべて「よく咲くすみれ」です。
 現在 中輪パンジーは この「よく咲くすみれ」が席巻しています。
 

 その他
 繰り返し 御紹介しております「ミモトすみれ」「サンベリーナ」は置いておいて。

 ビオラは「ペニーシリーズ」を揃えました。本来は ペニー+ソルベ+タキイさんの
 品種を揃えたいのですが 最近ではビオラよりパンジー といった傾向の方が
 当店では多いので ビオラのアイテムが例年に比べ若干少ないです。
 しかし 14日までの開催期間中に ラインナップを増やす検討をしています。
 

 さあ、2日目。どうなりますか?

 明日も頑張ります。



同じカテゴリー(花・緑・園芸)の記事
夏のタネ蒔きの注意
夏のタネ蒔きの注意(2015-07-11 23:36)

ニチニチソウの管理
ニチニチソウの管理(2015-07-08 01:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
パンジー・ビオラ フェア初日の成果は?
    コメント(0)