花と緑の専門店 浜松植木

 TEL:053-486-4187

フォーチュンベコニア

 満を持して登場しました「フォーチュン・ベコニア」について書きます。

 この花は横浜に本社のある㈱サカタのタネさんのイチオシ商品です。
 カタログにも商品紹介のトップ項目で出ています。

 加えてJFS(ジャパンフラワーセレクション)2011-2012 の花苗部門において
 フラワーオブザイヤー(その年に最も優れた花品種に贈られる賞)に輝きました。

 フォーチュンベコニア

 豪華!

 数年前からジワジワ 話題にのぼる事があるのは承知していましたが 火がつくまで
 待っていた私は 種苗会社から言わせるとイジワルかもしれません。

 今年は「ブレーク」する予感があったので 
 今週末に行なわれる「浜松 花と緑の祭り2012」に10ケース程持ちこみます!

 このフォーチュンベコニア 浜松ではかなりのパフォーマンスを見せてくれるはず。
 栽培には ちょっとしたコツがあります。

 このブログは同業者の見る率が非常に高いので浜松のフェスティバルが終了したら
 詳しい育て方をアップします。(イヂワルでしょ❤)

 もちろん 当日 お買い求めいただく方には「育て方」をご紹介いたしますよ。

 フォーチュンベコニアを使っての「寄せ植え」も何点か展示させていただくつもりです。
 
 皆さん 今週末 20,、21日には「アクト通り公園」へお出かけください。
 こだわりのガーデンシクラメンや「ビオラ・サンベリーナ」など ちょっとお高いけどイイ!
 商品をたっぷり お持ちいたします。

 皆さんのご来場をお待ちしてます。
 
 

 花と緑の祭り お得情報!
 
 「ホコタテ」で一躍有名になりました「カニクレーン」が来ます。試運転やゲームもありますし
 ご褒美がうれしいですよ。

 当店のお買い得情報。
 浜松植木 の看板のお店で
 ①「ブログ見た!」の合言葉で1割引きいたします。
 ② 花器を全品 正札から5割引いたします。(①との併用はできません あしからず)
 ③ 今回も「探せばあるぞ」お得苗 50円~100円の超特価苗が 探せば出てきます。

 今回はイベントのプランを聞いたら 「面白いじゃん!!」という事がイッパイあります。

 今週末は ぜひ アクト通り公園(ヤマダ電気と文芸大の間の広い歩道)へ!!!



同じカテゴリー(花・緑・園芸)の記事
夏のタネ蒔きの注意
夏のタネ蒔きの注意(2015-07-11 23:36)

ニチニチソウの管理
ニチニチソウの管理(2015-07-08 01:59)

この記事へのコメント
ゴンちゃんちのママさんへ
カモの母です。春にいただいたトマトの木の育ち具合をブログに載せました。よかったら見てやってください。
http://sanarukogurashi.hamazo.tv/
今日もちょこっと収穫できました。なんだか毎日トマトさんからプレゼントをもらっているみたいで、とってもうれしいです。 やっぱりいい苗はすごいですね! 本当にありがとうございました。
Posted by aunt jamaunt jam at 2012年10月17日 20:53
嫁さんあてのメッセージをいただきました。
aunt jamさん(カモの母さん)ありがとうございます。
ブログにもお邪魔いたしましたが「すごい画」をみせていただきました。うちのトマトは台風でやられてしまいましたが すごい生命力 いや 丹精しましたね。
あれだけ大きくなると 作りがいがありますね。
Posted by 浜松のゴンちゃん浜松のゴンちゃん at 2012年10月20日 20:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
フォーチュンベコニア
    コメント(2)