花と緑の専門店 浜松植木

 TEL:053-486-4187

ムスカリ

  今日はムスカリについて書きます。

 ムスカリ

 クローバーちょっと余談
 ムスカリは「グレープヒヤシンス」とも呼ばれ人気の高い球根植物です。
 しかし 2年目から 人気がガクっと落ちます。

 地植えにした場合、2年目以降は 葉が伸びすぎて(まるでニラのように)花が見えなく
 なってしまい、あの かわいらしい、写真のような ムスカリ君でなくなってしまいます。

 しかも、放っておくと毎年、ニラの量が増大してしまいますので、結果
 【かわいくない】ということになってしまいます。

 写真のようなかわいい花を毎年咲かせる為にはどうしたらよいの?(答えはブログ後半で!)


 ムスカリ
 ユリ科の多年草。原産地 地中海沿岸~ (秋植え球根の王道です)

 栽培は非常に簡単で
 球根を10月~12月頃に植えると 翌春に開花します。
 あまり土を選ばない性質で、普通に水はけのよい培養土に植えておけば充分です。
 庭植えの場合は 植え付け前に苦土石灰を撒いておきます。

 庭植え、鉢植え 両方に適します。

 庭植えの場合、植えっぱなしでも毎年咲いてくれます。
 ユリ科の植物なので、連作障害が現れると思うのですが
 わが家でも何年も咲くムスカリがいます。

 
 さてムスカリの葉を短くして花を綺麗に咲かせるには?のコツです。

 【球根を購入した場合】
 ○早植えは絶対にしない。浜松では11月後半~12月の植え付けでも充分に花が立ちますので
  暖かい時期での早植えはしないで下さい。

 ○球根を冷蔵すると 「早く咲いて 葉も短く 長く咲きます」
 幼稚園の先生におすすめしている方法なのですが、
 ① 球根を10月に購入する。
 ② 球根を密閉出来る容器(おせんべいの缶で充分)で 冷蔵庫保管します。
 ③ 冬休みに入ったら 花壇や鉢に球根を植えます。
 ④ 卒園式の時(3月中下旬)に かわいいムスカリが咲いています。

 ⇒ これは、ムスカリの性質を利用した「促成栽培方」です。お試しください。

 
 【植えっぱなしの場合】
 ○ 球根を植えっぱなしにしておいた物をよく観察すると、葉がいつまでもある訳ではなく
  秋に伸ばす葉が長くなる事に気が付きます。
  この葉は 冬の寒さで変色し 余計に汚く感じてしまいます。

 ○ できれば 球根を植え替えると良いです。掘り上げるタイミングは梅雨前頃がGOOD。

 ○ それでも 植えっぱなしで という方。秋に出てきた葉をザックリ半分位に切ります。
  球根にとってはイイことではないので あまりお勧めしませんが。

 ムスカリは大いなる脇役です。
 春の花のチョイ役として重宝されます。
 チューリップ&ムスカリ  ビオラ&ムスカリ  アリッサム&ムスカリ、これらは定番の
 組み合わせですね。

 寄せ植えにする場合  ポットで咲いてるムスカリがある時はポットのまま寄せ植えに
 使います、ポットから抜いて 寄せ植えにしますと 形が崩れてしまします。
 球根の為には 良い事ではありません。あしからず。


 
 



同じカテゴリー(花・緑・園芸)の記事
夏のタネ蒔きの注意
夏のタネ蒔きの注意(2015-07-11 23:36)

ニチニチソウの管理
ニチニチソウの管理(2015-07-08 01:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ムスカリ
    コメント(0)