花と緑の専門店 浜松植木

 TEL:053-486-4187

レックス・ベコニア

 昨日の記事投稿について ご意見がありましたので
 今日は その弁明をさせていただきます。

 壁面花壇に使用しました植物「レックス・ベコニア」について です。
 レックス・ベコニア

 レックス・ベコニア
 シュウカイドウ科ベコニア属 多年草
 原産地 日本:アジア

 シュウカイドウの仲間なので、基本秋咲きになりますが レックスベコニアは
 主に 観葉植物としての要素が強いと思います。(花も咲きますが 園芸的に鑑賞価値は
 葉の方が数倍高いように思われます)
 
 出荷は主に 春~初夏にかけてが多く、大概の場合 鉢植えで観葉植物としての流通に
 なります。

 では 何故 壁面花壇で使用したの?

 実は レックスベコニアは 明るい日陰もしくは屋内で育てる植物としての位置はありますが
 それだけですと 単に「マニア向け」商材 となってしまいます。それが惜しい。

 明るい日陰での壁面材料としての実績は 充分にあります。

 「夏の暑さ、直射日光に弱いのは本当?」という実証実験の意味で今回使用してみました。
 「レックスベコニア耐暑性 実験」です。

 実は「レックスベコニア は品種によって暑さにも直射日光にも強い」という話を
 生産者から伺った事があります。 で あるならば・・・実験してみましょう と考えました。

 レックスベコニアは 案外と寒さには丈夫なんです。園芸書では5℃以上あれば~
 と書かれていますが イエイエ それ以下の温度に遭遇しても 凍ったり、強い霜を
 受けなければ 生きていく事ができる植物だと思っています。
 何せ 原産地が日本を含むアジアなのですから。

 プラス

 耐暑性を持つ品種を選択できれば・・・何と 植え替え無しで生育できる壁面緑化の
 材料を手に入れる事ができる しかも 管理が楽で&色もたくさん 夢の商材になる
 チャンス!なのです。

 「レックスベコニア は確かに夏の直射日光では 色あせしたり、葉焼け症状を起こす
  危険性がある。しかも梅雨の晴れ間のような時はなおさらだ。
  でも 種類と管理によっては 平気な物もあるので・・・」

 現在 実験を行なっているのが弊社の入り口 東向きの所ですので
 葉焼け症状を起こしたら すぐに明るい日陰へ避難いたします。 お客さんには
 日向で育てる事を勧めませんが うまくいくと良いなと思っています。

 はたして うまく茂るでしょうか?
 レックス・ベコニア



同じカテゴリー(花・緑・園芸)の記事
夏のタネ蒔きの注意
夏のタネ蒔きの注意(2015-07-11 23:36)

ニチニチソウの管理
ニチニチソウの管理(2015-07-08 01:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
レックス・ベコニア
    コメント(0)