花と緑の専門店 浜松植木

 TEL:053-486-4187

アマリリス 

アマリリスの球根

 久しぶりに園芸屋らしいブログに戻ります。ニコニコ(この所脇道ばかりでしたので)
 でも脇道もきらいじゃないんですけど。

 久しぶりに「お友達」スズさんからリクエストをいただきました。にっこり

 アマリリス ですが、一般に「」アマリリスとして売られているものは実は「アマリリス」属
 ではありません。しかし、ここではめんどくさくなってしまいますので、アマリリスと書きます。


 ヒガンバナ科の多年草(球根植物)で春植え球根です。

 アマリリスの生理としては、春(桜が散った後)に球根を植えると まず花が咲きそれから
 葉が出てきます。アマリリスの葉は多くありません。葉の大きさが変わる位ですね。

 晩秋から冬にかけて、生育が止まったら葉を切って球根を掘り上げます。

 → 浜松では球根を掘り起こさなくても越冬が充分に可能です。ただし、花が大きなものほど
 寒さに弱いという傾向がありますので、大輪種や巨大輪種は掘り起こした方が確実です。

 アマリリス 
 (写真はタキイ通販ネットさんからの借りものです。写真転用については許可をいただいて
 おりますが、本頁からの無断転用は固くお断りいたします。)

 写真は「アマリリス大輪系八重咲き品種」です。

 (リクエストについてのお答え)
 アマリリスは最近「ポットアマリリス」と呼ばれる 鉢付きで 水をあげれば花が咲きます
 というような商品が多数出回っています。

 この中に植えられているアマリリスは
 ①花が咲くほど充分に肥大化した球根を使用している。
 ②強制的に葉を切り、休眠させている。
 ③冷蔵処理を施している
 ④ピートモス(調整済)で植えられている。
 といった 秘密があります。

 春植え球根であるアマリリスは冷蔵(寒さ)によって花芽を作るものとは考えていません。
 休眠によって花芽を形成して、適温によって伸長、開花すると考えた方が説明がつきます。
 ポットアマリリスの場合、低温処理をしたほうが確実に花が咲くということなのでしょう。

 実は、園芸店やホームセンターで売られているアマリリスの球根もこのような処理をされて
 いることが多く、鉢に植え付ければすぐに花芽を伸ばすと思われます。

 ご家庭で掘り上げた2年目以降の球根と比べてみてください。たぶん、生育に違いが出て
 くると思われます。

 植えっぱなし球根の場合、2年目以降は 葉が出て 花が咲きます。(わが家ではそうです)

 ポイント)アマリリスはヒガンバナ科の植物です。 ヒガンバナは・・・花が先!
 そう 休眠状態を掘り上げとして体験したアマリリスは 花が先、葉が後になります。

 ポットアマリリス は水耕栽培ではありません。1週間に1回程度の水やりは ピートモスが
 しっかりと水を含んでくれるのですね。ですので、鉢植えと変わらぬ結果になります。
 (ピートモスは肥料を含んでいるものを使用しています。)

 アマリリスを鉢植えにする場合、普通の培養土で構いません。欲を言えばそれに「マグアンプK」
 を一握り混ぜてあげるとイイでしょう。

 当店では、ジャンボアマリリスの球根を2月より開始いたします。人気の色は品切れが
 予想されますので、お早めにお買い求めください。
 

 



同じカテゴリー(花・緑・園芸)の記事
夏のタネ蒔きの注意
夏のタネ蒔きの注意(2015-07-11 23:36)

ニチニチソウの管理
ニチニチソウの管理(2015-07-08 01:59)

この記事へのコメント
こんにちは~♪

ゴンちゃんさ~ん
今日「アマリリスの開花」をブログアップの予定です
タイムリーなアマリリスの記事嬉しく拝見です(*^^)v

以前私のブログにコメント下さった
「ポットの中身はヒ・ミ・ツがいっぱい」
そうだったんですね~
ピートモスが入っていたんですね
だから水栽培ではないんですね(^_^)v
そう言えば水遣りしたあと
茶色の水が受け皿に溜まるので何かな?と思っていました
いろいろな謎が解けた気分です(*^^)v
ありがとうございましたm(__)m

アマリリス 今度は庭で育ててみたくなりました(*^_^*)


それからこの場で失礼ですけど
スズさん!
アマリリス リクエストして下さって
ありがとうネ(^_-)-☆
Posted by しづちゃんしづちゃん at 2012年01月16日 15:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アマリリス 
    コメント(1)