私の好きな・・・
だいぶ遅くなっての投稿です。
夜 遅くなると 変なことを考え付くもので 「ランジェリーピンク」の題名に誘われて
(ひっかかって)
記事を見に来る人がいるかな? とか バカなことを考えてしまいました。
今日入荷しました シクラメン「ランジェリーピンク」は

こんな優しい ピンク色です。
ランジェリーシリーズ は小淵沢にあります「M&B」フローラというメーカーより
発売されている品種で、他にも「ランジェリーブルー」「ランジェリーオレンジ」などが
あります。作出は福島県の金澤美浩氏(矢祭園芸代表)で、
日本を代表するシクラメンブリーダーでもあります。
以前に、千葉大で行なわれているセミナーで氏の講演を聴講して「シクラメンの育種」
にかける情熱を肌で感じました。
このブログでもご紹介させていただきました「チモ」という品種も金澤氏作出によるものです。
シクラメン「ランジェリーピンク」は
毎年 当店でも仕入させていただきますが、「必ず完売する」必須アイテムです。
つぶやき) シクラメン「ランジェリー」シリーズは種子から育てています。
パテントラベル と言って、これの無いものは「著作権法違反」とみなされます。
しかし、タネを買っても 100粒のタネに対して80枚のラベルしかついていません。
ということは「どんなに頑張ってうまく作っても、8割の出荷までしかできないよ」
とメーカーが言ってるようなものです。
タネ1粒が38円(消費税別) それを2~3年かけて育て上げる農家さんは本当にエライ!
その間には、肥料代 農薬代 燃料代 色々なコストが掛ってくる訳です。
しかも、休みが取れません。植物相手ですから。
そういう農家さんの苦労を考えると「イイものは少しでも高く買ってあげたい」という気に
なります。
私は農業の職人が大好きです。がんばれ 花作り職人!