2015年07月22日
夏の肥料やり ちょっとしたコツ
今日も暑い浜松でした。皆さまのお住まいの地域はいかがですか?暑いですよね。 まずは 告知訂正。 昨日 告知させていただきました 花壇の土つくり講習会ですが オープンガーデンの会主催 で 庄内協働センターホールということでした。 すみません 情報が間...
浜松で園芸店を開いて七十余年。 浜松植木が和合町から湖東町へ引っ越してまいりました。 現在 小売販売はしておりませんが 花、蘭、観葉植物の 予約販売は承っております。庭つくりや営利種子の販売など。 花好きな方、花作り農家さんの情報交換の場所を目指しています。 お気軽にお立ち寄りください。
2015年07月22日
今日も暑い浜松でした。皆さまのお住まいの地域はいかがですか?暑いですよね。 まずは 告知訂正。 昨日 告知させていただきました 花壇の土つくり講習会ですが オープンガーデンの会主催 で 庄内協働センターホールということでした。 すみません 情報が間...
2015年07月20日
まずは 告知からすいませんが 7/30(木)ですが ガーデンパークにて「花壇の土つくり」について 2時間ほどの講習会やります。 主催がどこ?というのは ハッキリと分かりませんが 静岡県からの依頼ということで受けさせていただきました。 久しぶりに ガーデン...
2015年07月17日
久しぶりの投稿となってしまいました。 少しサボってました・・・すいません。 梅雨はイヤですね。私は多湿が超苦手です。汗かきなんです。 こもるんです。 スキっとしたいんですが 風呂はぬるめが好きなんです。 ダメじゃん。 本題ですが・ 今日 久しぶりに浜...
2015年07月11日
ちょっとお久しぶりの投稿になります。 久しぶりの 雨の止み間。 殺菌剤と液肥で ハウスの中の作物を調整して しばし草取りをしていました。 お盆前ということで 先人の知恵に学ぼうという訳です。 以前にもお話をさせていただきましたが、「彼岸月に草刈」とい...
2015年07月08日
今日は 浜松「みどり~な」で寄せ植え講習会をやってきました。 浜松 花の会の方ですので 手際もよく 実際は30分程度で作品が できあがってしまいます。 予定時間は90分。 寄せ植えを作り始めるまでの30分は 材料の説明などをして 30分で 寄せ植えを作り 残...