久しぶりに 浜松に青い空が戻ってきました(午前中だけですが)
青い空を見ていると 青い花のことを書きたくなりました。
デルフィニュームやサルビア類は 以前にも書いていましたので
私が園芸を始めたころ 魅了された「ルリマツリ」をご紹介します。
ルリマツリ
■ イソマツ科
■ 別名 ブランバコ(別名と書きましたがこちらもかなり使います)
私が花作りを始めたころは ルリマツリは挿し芽で増やす方法が一般的でした。
今では 種まきから作られる方が多くなっています。
開花は 初夏5月の終わりころからですが、園芸店にはいちはやく GW頃から
並び始めます。
ルリマツリ 瑠璃の名のとおり 透明感のある青が特徴です。
(マツリは祭りではありません マツリカのマツリですね、ちなみにマツリカは
ジャスミンのことです)
以前、自宅では ルリマツリを植えてありました。毎年 ズルズルと這った枝に
夏中 青い花をいっぱいに咲かせていました。
冬になると落葉しましたが、春になると枝を出し始めますので 落葉低木かと
思っていましたが 原産地を調べてみると熱帯中心なので 本来は常緑なんですね。
【用途】 鉢植え・地植えにむく
【置き場】 日光が好きなので 必ず日の当たる場所に植えましょう。
我が家では 結構シケる地に植えましたが 充分でしたので 土質は
あまり構わないようです。鉢植えの場合 市販の培養土で大丈夫です。
もし作られる場合 赤玉土と腐葉土を半々で混ぜたものを使いましょう。
【肥料】 鉢植えの場合は 置き肥 + 夏場は液肥
地植えの場合 置き肥のみで大丈夫です。
【注意】
アブラムシが付きやすいです。
成長はかなり旺盛です。
剪定は 夏の暑い時期を避ければ大丈夫。夏でも切りすぎなければ
大丈夫です。
乾燥には弱い面がありますので 乾きすぎないように注意します。
※ 庭のコーナーに植えますとかなり雰囲気がよくなります。
これから庭つくりをお考えの方は ぜひ!
- - - ゴン - - -