花と緑の専門店 浜松植木

 TEL:053-486-4187

ローマンプランターと黒いペチュニア

 予報では夕方から雨でしたが 営業時間内 なんとか降られずに終了。
 今夜半が雨雨 明日には天候回復お願いします。

 今日は 昨日の続きで寄せ植えを作りながらの店番です。
 
 ローマンプランター、仕入れてから早1ヶ月。
 やろうやろうと思いながらなかなか手がつけられませんでしたが
 今日は気合を込めて制作。

 昨日のブログで書いた通り お客さんと会話をしながら「寄席植え」作りです。
 デルフィに合うだろうなと思っていましたので、デルフィを基調に、白薔薇とミックスを
 してみました。2週間後くらいが見頃になるでしょうね。
 ローマンプランターと黒いペチュニア

 今週末から野菜苗を売り始めますが
 同時に ブランド苗販売も最盛期を迎えます。

 昨日 ブログで触れました「黒いペチュニア」が咲いてきましたが
 これが イイんです。
 ローマンプランターと黒いペチュニア

 見本鉢を作る事に決定!

 さて何と植え合わせましょうか?



同じカテゴリー(花・緑・園芸)の記事
夏のタネ蒔きの注意
夏のタネ蒔きの注意(2015-07-11 23:36)

ニチニチソウの管理
ニチニチソウの管理(2015-07-08 01:59)

この記事へのコメント
おはようございます♪

ゴンちゃんの寄せ植えはいつも素敵ですね
私の大好きなブルー&ホワイトの花たちが
お洒落な鉢に(ローマンプランターって言うんですか?)植えられて幸せそうです(*^^)v

デルフィニュームもいい色ですね!
白いバラの左の花は何ですか?
ちっちゃくて可愛い花ですね
このブルーも素敵です(*^_^*)

珍しい「黒いペチュニア」
どんな寄せ植えになるのでしょう
「ゴンちゃんマジック」楽しみです~(^_-)-☆
Posted by しづちゃんしづちゃん at 2013年04月17日 06:40
しづちゃん さん
いつもコメントありがとうございます。(=^0^=)

寄せ植えはいつも嫁さんから「悪い見本を載せてるの?」
とお叱りを受けているので 実際は自信がないんですよ。
植え合わせは得意なんですが、バランスと色使いは
嫁さん曰く「NG」なんですって。(`・ω・´)

しづちゃんさんの暖かいコメントにホッと胸をなでおろしている
ゴンです。
Posted by 浜松のゴンちゃん浜松のゴンちゃん at 2013年04月17日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ローマンプランターと黒いペチュニア
    コメント(2)