花と緑の専門店 浜松植木

 TEL:053-486-4187

浜名湖周辺の花・ガーベラ

 今日の投稿は昨日に続き「浜名湖周辺」を巡って を書きます。
 
 浜名湖の花といって まず「ガーベラ」を思い浮かべる方が多いと思います。

 浜名湖周辺の花・ガーベラ浜名湖周辺の花・ガーベラ浜名湖周辺の花・ガーベラ浜名湖周辺の花・ガーベラ浜名湖周辺の花・ガーベラ浜名湖周辺の花・ガーベラ浜名湖周辺の花・ガーベラ浜名湖周辺の花・ガーベラ浜名湖周辺の花・ガーベラ
 写真の品種は少し古いのですが、画像の手持ちがないので御勘弁いただきたいと思います。

 ガーベラは言うまでも無く「浜松特産」の花です。切り花出荷量、販売金額とも全国1位。注目
 他の競合産地の群を抜いて「ダントツの1位」です。

 浜名湖周辺のビニールハウスをのぞいてみると「ガーベラ」「ガーベラ」「ガーベラ」
 です。彩りもよく それだけで花の絨毯という風景があります。

 なぜ浜松でガーベラの生産が盛んなのでしょうか?

 まず、日照量が多く 花が立ち上がりやすい という事が挙げられます。
 ふたつめには 土質がガーベラの栽培に適していた という事が考えられます。
 みっつめ これが大きいのですが 風さえ遮ってしまうと浜松は冬でも温暖です。
 ガーベラは宿根草ですので冬は成長を止めるのですが 株が枯れず花を立ち上げてくれます。

 しか~し)
 数年前から ガーベラ生産者のなかで 切り花本数が極端に減った方や 立ち枯れ症状を
 訴える方が多くなってきました。その理由としては 長年ガーベラのみを作ってきた嫌地現象。
 そして肥料過多による 土壌のバランスが崩れてきてしまった方が多く見受けられます。

 ガーベラの栽培は連作しても15年と言われています。

 では、浜松のガーベラもいずれ、すたれてしまうのでしょうか?

 いえ、先進的な農家さんでは「水耕栽培」や「隔離ベット」での栽培や「高畝式栽培」を
 手がけて生産量を確保されている農家さんも多々いらしゃいます。
 浜松のガーベラは まだまだ 日本一の座を守り抜きますよ!力こぶ

 追伸)
 浜名湖周辺の花・ガーベラ
宿根ガーベラ・ガルビネアを御紹介いたします。
ガーベラは元々宿根草なのでこんな書き方を
しなくてもいいのですが・・・。
当店では「ガーデンガーベラ」という名前で
販売しております。地植えに向き、花数も多く
毎年 楽しむことができます。
切り花で売られている花より小ぶりですが
花は良く立ち上がります。
少々 値段は高いですが、ガーデン好きな方の
アイテムとして 御紹介いたします。
 

 



同じカテゴリー(花・緑・園芸)の記事
夏のタネ蒔きの注意
夏のタネ蒔きの注意(2015-07-11 23:36)

ニチニチソウの管理
ニチニチソウの管理(2015-07-08 01:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜名湖周辺の花・ガーベラ
    コメント(0)