浜松は昼前から「雷模様」
5時になった今でも 雷様が帰ってくれません。
今日は お出かけをしたいのでちょっと早めの投稿です。
この夏人気の観葉植物「モンステラ」をご紹介いたします。
モンステラサトイモ科 熱帯アフリカ原産 ツル性植物(半ツル性)
モンステラは大きくなってくると葉がギザギザした形になってきます。
幼い葉のうちは 丸い形の葉ですので「イモ」の仲間だとすぐに分かりますよ。
モンステラの語源は「モンスター」です。ギザギザの大きくなった葉をお面にして
妖怪・魔物の類を演じた お祭りあるいは儀式が始まりだとされています。
どういう訳か この「モンステラ」が今年 流行の観葉植物なのです。
葉の形の面白さかもしれません。
モンステラの育て方ですが、サトイモ科の植物共通ですが
① 寒いの苦手です。
② 明るい所を好みます。
③ 成長期(5月~10月) お水、肥料好きです。
モンステラの特徴としては こんなに大きな体をしていますがツル性です。
ズルズルと上へ成長していきますが 葉が大きくなっていきますのでバランスが悪くなります。
あまり伸びすぎるようでしたら、適当な長さで切って構いません。
また、根も非常に長いものを空中に伸ばしていきますが これも邪魔なら切っていいです。
また 横から根を伸ばしてきますよ。
ヒメモンステラ という観葉植物もあります。
モンステラに比べて 葉は小さいのですが、幼葉の時代から 葉に切り込みが入り
伸張力はモンステラと変わりません。 葉が小さい分モンステラよりも扱いが楽です。
ただし、育ててみると モンステラより若干寒さに弱いかな?と感じます。
(病害虫)
モンステラは病気はほぼありませんが、寒い時期の多灌水には注意が必要です。
害虫ですが 気をつけたいのが「ハダニ」と「カイガラムシ」です。
特に カイガラムシは冬場に付きたがります。たまに 上から見て葉の際をチェックして
下さい。ハダニの防除は 霧吹きをマメに葉に掛ける事。
飲み残しの牛乳で葉を拭いてあげることもいいですね。ハダニ予防+ツヤツヤ感が出ます。
(植え替え 繁殖)
植え替えや繁殖は急を要さない限り 来年の初夏まで待ちましょう。
おすすめは5月、6月です。 モンステラ、ヒメモンステラ 共 恰好が悪くなったら
切りましょう。特にモンステラはいつまでも伸ばしていくと 鉢ごとひっくり返る危険性が
多々あります。 植え替えは排水の良い土を選びます。繁殖は 挿し木による事が多いです。
モンステラは育てやすい観葉植物です。2012流行の年を記念しておひとついかがでしょうか?