シクラメンカタログ

浜松のゴンちゃん

2011年12月14日 20:57

  シクラメンのご紹介

 12月も佳境です。


 ここで、気合入れなければ クリスマスも正月もわが家に来ない です。


 今日(水曜日)は 市場の先取りの日。

 先取りとは? 

 花市場の園芸の「競り」は 毎週 火曜日と木曜日に行なわれています。
 当然 商品は 月、水 のタイミングで入ってきます。

 月、水の午後4時までに「荷受け」(商品の伝票が市場を通ってスタンバイした状態)の
 終わった商品については「買参人」(市場に登録してあるお花屋さん、花卸業者)
 が「競り」より前に商品を買うことができます。 

 当然、「競り」より前に商品を持っていく訳なので値段はお高くなります。

 お花屋さんのメリットとしては、自分の気にいった商品をじっくり吟味して選ぶことが
 できるので目の効く買参人は「良い商品」を手に入れることができます。

 そして、店長が 様々な「一点ものシクラメン」を仕入れてきました。現在午後8時半ですが
 浜松植木はまだ灯りが付いています。品物の仕分けおよび値段付け作業中です。

 今日は「シクラメン’s カタログ」です。
 

 気になるシクラメンをクリックしてみてください。大きな画像で見られます。


 写真にあるのは6,000円~10,000円のシクラメンですが、3,000円~5,000円の品物も
 多数、多品種 入荷いたしました。

 今年は 今が一番品物が豊富な時かもしれませんね。ぜひ当店へお越しください。
 キレイですよ。

 
 


 

関連記事